募集人数
事務補助員(有期雇用職員):1名
※任期:採用日より1年間
更新の可能性あり(更新4回まで)
無期雇用への転換制度あり(契約期間が5年を超える場合)
職務内容
リハビリテーション・発達支援部や事務部の事務補助業務
- 書類作成、データ入力
- 書類、ファイル類の整理
- 会議・研修会の会場および資料準備の補助
- 執務室内の環境整備(図書、掲示物等の整理、書類のシュレッダーかけなど)
応募資格
パソコン操作(ワード・エクセル)必須
身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの方
待遇(当法人の規程に拠る)
- 時給:950円
- 通勤手当、住居手当(賃貸の場合)支給あり
- 勤務時間:月~金曜日 週20時間程度(1日4時間程度) ※応相談
- 休暇:年次有給休暇、特別有給休暇、無給休暇
- 社会保険:健康保険(協会けんぽ)、地方職員共済組合団体共済部年金、雇用保険、労災保険
- その他:障がい者用トイレあり、エレベーターあり、建物内の車いす移動可、院内保育所あり
- 当法人の有期雇用職員となります。
採用予定日
令和5年6月1日 ※応相談
勤務地
宮城県立こども病院
宮城県仙台市青葉区落合四丁目3番17号
(最寄駅)JR仙山線陸前落合駅より徒歩10分
応募方法
次の書類を添えて、下記に郵送してください。
応募の際には、必ず「簡易書留」(角形2号封筒・A4サイズの入る大きさ)で郵送し、封筒には「事務補助員 応募書類在中」と朱書きで明記してください。
- 自筆履歴書
(別紙の様式による、3ヶ月以内に撮影した写真貼付)
履歴書様式ダウンロード(A3サイズ1枚)
[Excel]または[PDF]
※A3サイズの印刷ができない方は下記よりダウンロード (A4サイズ2枚)
[Excel]または [PDF] - 職務経歴書(任意様式)
※勤務の経験がある方のみ。
※資格等採用の参考となる項目については、特記事項として記入し、資格等の証明となるものの写し(A4サイズ)を添付してください。 - 身体障害者手帳・療育手帳の写し
※面接試験時の配慮のために事前に確認させていただきます。
提出書類は内容を繰り返しお確かめの上、厳封して郵送してください。
選考方法
書類審査、面接試験等の結果による。
※面接試験は書類審査合格者のみ受験可
※選考結果については、合否に関わらず追って書面にて連絡いたします。
応募締切日
随時
試験日時
書類審査合格者に文書または電話にて面接試験の日程を連絡いたします。
申込・問い合わせ先
地方独立行政法人宮城県立こども病院 総務課
〒989-3126 宮城県仙台市青葉区落合4丁目3番17号
TEL 022-391-5111(内線2110/担当:水野)
(土・日・祝日を除く 9時00分から17時00分)
※応募時の事前連絡は不要です。(問い合わせは可)