当院では院内感染対策に万全を期すために、面会を希望されるすべての方に「感染症と予防接種歴」の確認を実施しています。
状況に応じた面会制限を実施する場合があります。
※衛生管理上、生もの・生花の持ち込みは禁止させていただきます

面会時間と手続き窓口
平日 午前8時30分から午後5時/総合案内
以外の時間/防災センター

面会基準

面会を希望される方は、感染抵抗力の低下したお子さんが入院していることをご理解いただき、下記の面会基準を厳守してください。

区分 家族面会者(二親等以内) 一般面会者
年齢制限 なし(未就学児の面会は最小限に) 未就学児・未就学児の同伴者
面会時間 本館/24時間いつでも可
拓桃館/午前9時から午後7時
午後2時から午後7時
面会場所 本館/病棟内のファミリールーム・ラウンジ・個室
拓桃館/食堂・病室
感染症・予防接種チェック 全員必要(中学生以下:母子手帳による接種歴確認を実施します) 全員必要(未就学児は対象外)(高校生以上の方は予防接種確認不要)
面会証 感染症・予防接種歴確認後に面会証を発行します。
面会証がなければ病棟には入れません。
  • 予防接種チェック
    予防接種をして、2週間経過しないと面会証は発行できません。水痘にかかったことのない中学生以下の方は、水痘ワクチンの2回接種が必要です。
  • 感染症で入院中の患者さんのご兄弟は面会をお控えください。
  • 二親等以内は、患者さんからみて、兄弟姉妹、両親、祖父母までです。

面会時の注意事項

  1. 病棟に入る際は必ず看護師に声をかけてください。
  2. 多人数での病棟内面会はご遠慮ください。
  3. 診療内容を考慮して、病棟により面会基準が一部異なります。(新生児病棟およびPICUは、家族面会のみ)
  4. 感染症の流行時期には、面会基準を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。